TOPICS

貧乏神を追っ払う!金運上昇してお金に好かれる体質になるには

金運

福の神を引き寄せて金運を上げる方法

貧乏神に憑かれてるって言いますが、

その人自身が貧乏神に見えるような人っていますよね。

 

そういった人が近くにいるとやる気がなくなったり、疲れやすくなったり、

うっかりミスをしてしまったりなど、

なんとなく運気が下がっている気がしてしまいます。(ある意味すごいパワーです)

 

そんな貧乏神に憑かれている人も好き好んでなっているわけではありません。

 

「もしかして貧乏神が憑いているかも・・・」

と思った方はぜひこちらに書かれている事を試してください。

 

貧乏神に憑かれてない方でも、

こちらの方法で運気が上がることは間違いありませんので、ぜひ試してくださいね。

 

 

 

貧乏神に嫌われる意識にする

 

貧乏神に憑かれている人の多くがネガティブな口癖を多く発しています。

 

例えば「どうせ私なんか」「私には無理」「お金がない」など、つい口にしまっています。

 

あなたは大丈夫ですか?

 

これらの言葉を日々発することで自己暗示を行っているのと同じ効果になってしまいます。

 

自己暗示の結果、無駄遣いしてしまったり、安物を買って損をしたり、

うっかりミスをしてしまったり、タイミングがずれてしまったりなどなど、

自分で「お金がない」「運が悪い」状態を引き寄せています。

 

これでは貧乏神を追っ払う事はできませんので、

まず貧乏神が嫌がるポジティブな言葉を日々口癖にするように習慣づけましょう。

 

 

例えばあなたがアスリートのコートだったとしたら、

選手にどんな言葉がけをしますか?「大丈夫!おまえなら出来る!」

「いい流れが来てるぞ!」などポジティブな言葉ではないでしょうか?

 

間違っても「お前には無理じゃないの?」「頑張ったのかもしれないけど無理だよ」

なんてネガティブな言葉がけはしないと思います。

 

こんな言葉がけをされたらいい結果が出そうな局面でも力が出せなくなってしまいます。

 

 

では、どんな言葉がいいでしょうか?以下に例を挙げますが、

自分なりにアレンジしてみてくださいね。

 

 

 

お金を払う

 

お金を払うとき

 

私たちがお金を使うときって、商品の代金やサービスの対価として支払っています。

 

支払ったお金は消えてしまうのではなく、会社やお店の売り上げとなり、

働いている人の給料になるわけです。

 

財布からお金が減るとどうしても減った方に意識が向きがちですが、

払った代金が人の為に有効に使われると思えば気持ちが違ってきます。

 

支払いの時「自分が払ったお金の一部がこの人の給料になってるんだ。」

と思えばなんだか気持ちがあったかくなりませんか?

 

店員さんがパートで働いてる人だったら、

もしかしたらその方の子供のおやつ代になるかもしれません。

 

自分の支払ったお金でその子が笑顔になる姿を想像してみてください。

 

お金を払う事にたいしてのネガティブな意識が薄れてポジティブな意識に変わってくると思います。

 

 

親子

 

 

 

 

に注目する

 

お金に困っている方の多くが持っている「漠然とした将来への不安」

という気持ちがあります。

 

老後の不安や、貯金や仕事がなくなってしまったらどうしようなどの不安です。

 

でも未来はまだ存在していません。

 

今莫大な財産があったとしても、

来年すっからかんになる可能性もないわけではありません。

 

逆に今貧乏でも来年億万長者になる可能性もあるわけです。

 

そんなわからない未来の不安に時間を費やす代わりに、

「今」に注目することをお勧めします。

 

今現在、あなたはどうしてますか?

 

パソコンやスマホでこの記事を読んでいると思います。

 

ブログ記事を読む余裕があるという事は、

時間に余裕がるという事だとおもいませんか?

 

足を滑らせて崖から転落している途中のような生死にかかわる状態ではないという事です。

 

あなたは「生きています」「ネットが使えます」「ブログ記事を読む時間的余裕もあります」と、

今現在に注目すると、特に困ったことは起きていないわけです。

 

明日の支払いのお金が無いのかもしれませんが、

「今」に注目すればそれも関係ない話です。

 

と、このように意識を「今」に向けると不安な気持ちが少し和らぎます。

 

「不安な気持ちは不安な現実を引き寄せてきます」

不安な気持ちを少しでも減らすために「今」に注目してみましょう。

 

貧乏神も退散すると思いますよ。

 

 

 

充足に意識を合わせる

 

私たちともすると日々の生活の中で不足や不満に目が行きがちです。

 

生活の不満や仕事の不満、お金の不安など、

いつも不満や不安な事を話している友人っていませんか?

 

このように不満や不安に意識を合わせていると、

その通りの未来が訪れます。

 

日々の生活の中で満たされている事に意識を合わせるようにトレーニングすることをお勧めします。

 

 

現金

 

 

金は天下の周り物(風水について考えみよう)

 

お金のことを水に例えたりします。

 

世の中をめぐりめぐっているからですね。

 

お金は様々な人の手を介して自分のところにやってきます。

 

そして通り過ぎていきます。ただそれだけです。流れなんです。

 

家の中でこの流れを象徴する場所として水回りがあります。

 

よく「トイレには神様がいるから綺麗にすると金運が上がる」なんて言いますが、

ある意味これは正しいと思います。

 

 

水を流すところである水回りは「お金を使う」という事の暗喩になっています。

 

水回りを綺麗にすることはお金を賢く使ったり、

よりよく使う事を意味し、「安物買いの銭失い」や、

突然のトラブルでお金を失う事を防ぐ効果があるのではないかと思います。

 

 

水回りはいつも綺麗にする習慣をつける事で貧乏神が憑かない家になりますよ。

 

商売をされている方もお店や事務所のトイレを綺麗にすることで

お金が流れ込んでくる体質に変えていきましょう。

 

繁盛しているお店はトイレが綺麗な事が多い印象があります。

ぜひお試しください。

 

 

 

 

 

寄付・募金をしてみる

 

寄付や募金をするという事はお金に余裕がある現れととれます。

 

寄付や募金をすることで自分自身に「お金に余裕があるわたし」

というイメージを植え付けていくことができます。

 

数十円でもいいので寄付や募金をすることをお勧めしますす。

 

人助けをするという事で「お金をいいことに使った」

という満足感も得られます。

 

ボランティアに参加することも同じ効果があります。

 

積極的にボランティアに参加することもお勧めです。

 

 

 

 

 

 

お金を引き寄せる

 

お金を使うとき「あ~またお金が少なくなってしまった」と

後悔するような使い方をしていると、

 

「後悔しながらお金を使う現実が引き寄せられます」また、

 

「お金を使ったらなくなってしまう」という気持ちでいると

「お金を使ってなくなる現実が引き寄せられます」自分自身の意識が現実に反映して、

 

そのような現実が引き寄せられてきます。

 

お金を使うとき「お金を使って感謝された」「お金を使ったら倍になって戻ってくる」

と思い癖を変えることでそのような現実が引き寄せられます。

 

最初は大変かもしれませんが、

ご自分の財布に、このようなポジティブなメッセージを書いた紙を忍ばせて

お金を使うたびに、この言葉を唱えてみましょう。

 

思い癖を変えて行く訓練です。

 

いつの間にか「なんだか最近お金に困ってないな」という現実に生きている事に気づきますよ。

 

 

 

まとめ

 

いかがでしたか?貧乏神を祓って福の神に好かれる金運体質になるためにはという事について説明しました。

 

お金は私たちがいなければただの紙切れです。ただの紙切れは使って意味を持ちます。

 

意味を持たせるのは私たちの意識です。

 

この意識を少しずつ変えて金運体質に自分を改造していきましょう。

 

このブログ記事にたどり着いたという事はお金に不自由のない

生活はすぐそこまで来ています。

 

あと少しがんばって!福の神がドアをノックしてますよ!

 

 

クレジットカード現金化の青葉